2025年水瓶座新月ー偏愛上等・揺らぎと偏りを楽しむ

水瓶座新月のホロスコープ解釈と蟹座満月のレビュー
かとうふみえ 2025.01.30
誰でも

こんばんはー!かとうです。

最近何気に受験生(中3)の母をやっておりまして、通っている塾の保護者会に参加したりもしております。そこで近年の大学受験の動向を知り興味深く思いました(ええ、息子はまだ中学生で塾ではもちろん中学生の部に通っているんですけども、塾の先生方はとても、何というかお上手で、まだ高校受験も終わらないうちから大学受験の情報もふまえてすかさず塾の高校部のプロモーションもしてくださるのです)。

塾の先生曰く、最近は浪人生は少なくなっていて、30年前は20万人弱いたのが2024年度には7万人弱まで減っているのだとか。これは少子化によって受験者数が減っているのに対し、大学数はむしろ増えていること、学校推薦での合格者が年々増え、現役生が合格しやすくなっていることによるのだそうで、今や全受験生の半数以上が学校推薦で合格すると聞きました。浪人生の減少は年々家庭の家計的に余裕がなくなっていることもあるのでは。現役合格が増えていることは行ける大学が増えているという意味で良い面もあるだろうけど、逆に現役合格せざるを得ないという意味で選択肢は狭まるのかもな…というか早く貸与型奨学金の返済が免除される世の中になると良いな…そもそも高等教育無償化(以下どこまでも広がっていく思考)…などと思いつつ、受験一つとっても自分の10代のころとは全く変わってきていて時代の変化を実感した次第です。

では今回も新月のホロスコープ解釈をお届けします。追記?で前回の蟹座満月レビューも書いてみましたので、よろしければお読みくださいね!

・・・

1月29日21:36ごろ水瓶座で新月が起こりました。

Signatureで生成

Signatureで生成

2025年水瓶座新月の配置の特徴
水瓶座で太陽と月が重なり、そこへ木星がトラインを形成しています。

蟹座の火星と魚座の金星がトラインとなり、金星と火星のミッドポイントに牡牛座の天王星が位置し、小三角が形成されています。

水瓶座では、冥王星と水星が重なり、魚座では金星、海王星、ドラゴンヘッドが重なっています。

東京起点のホロスコープでは、太陽と月が5ハウス、木星が9ハウスにあります。アセンダントとMCのミッドポイントに天王星が位置し、リリスがアセンダントと合となっています。

10天体のエレメントで見ると、火0、土1(天王星のみ)、風5、水4とモイストサインへの偏りが大変強い配置です。

読み取れること①偏りや偏愛に宿る「らしさ」を愛でる
AIが日夜偏りなく抜け漏れのない知能を育んでいる昨今、だんだんと人の魅力は揺らぎと偏りにこそ宿る時代になるのではと感じます。「いろいろと満遍なくできる」はAIに敵わなくなるので、苦手なことや客観性の担保はAIに補ってもらいつつ「できることとできないことがはっきりしているけど、できることへの熱量が高い」「特定のテーマにものすごい情熱がある」「なんかよく分かんないけど一緒にいると元気になる」みたいなその人ならではの偏りがむしろ魅力となって、そこに惹かれる人とつながっていく時代になるのだろうと思います。今回の新月は、自他のそういった、その人ならではの偏りや偏愛を「らしさ」として愛でることのできる配置だと思います。

読み取れること②楽しむことで活力が生まれてくる
また、楽しむこと、心の高揚することがらに触れることで活力の生まれるときです。まずは日常のささいな「この瞬間が好き」「これをするのが好き」という一つ一つの瞬間や、「この服のここが好き」「この曲のこの音がたまらん」など、人には細かすぎて伝わらない自分ならではの「好き」を楽しんでいきましょう。それを言語化して伝えたら面白がってくれる人もきっといるはずです。好きなものに夢中になる、誰かと一緒に楽しいことをするなど、心から「たーのしー!」と思える時間、血沸き肉躍る瞬間を持てたら、それも素敵です。

読み取れること③感受性という揺らぎを楽しむ
この新月付近は、感受性が高まると同時に、心の揺らぎをどこか俯瞰して眺める余裕も持てるときです。映画や展示、演劇やライブを見に行って思い切り心揺さぶられるのも良いし、家でドラマや映画、漫画など好きなコンテンツに没頭するのも良いですね。そんなふうに過ごしているうちに、活力とともに今後やっていきたいことやしたいことなどの意欲が湧いてくるときです。

ー悩んでいたことが不思議なめぐりあわせで解決、何でそうなったか分かんないけど終わりよければすべて良し、みたいなことも起こりやすいときです。但し、ふとした拍子に詐欺のようなトラブルに遭う可能性も示唆されます。いつもより少しだけ用心して過ごしましょう。

・・・

蟹座満月期(1月14~28日)のレビュー

これから、できるときには先回の満月/新月から2週間ほどの間で起こったできごとを天体配置とつき合わせて振り返ってみようと思います。先回の配置はこんな感じでした↓

”蟹座の月と山羊座の太陽が向かいあっています。蟹座には火星も滞在中で、月と火星がコンジャンクション。火星は逆行中で、アウトオブバウンズ※の位置です。※天体が緯度23.26以上にある状態。その天体の特徴が強烈に表現される可能性あり。余談ですが、火星は4月7日までフォールかつアウトオブバウンズの位置にあるので、しばらくピーキーな状態は続きます。

蟹座の月と山羊座の太陽のオポジションの間には、魚座の海王星と牡牛座の天王星がソフトアスペクトを取り、クレイドルという複合アスペクトを形成しています。
魚座の金星と土星が合となり、双子座木星とスクエアを形成しています。
また、魚座に移動したばかりのドラゴンヘッドが、海王星とコンジャンクションを形成しています。
水のエレメントに5つの天体が集まっていて、火のエレメントには一つも天体がありません。”

そんな配置の蟹座満月から2週間ほどの間でいくつか世界的に注目されるようなできごとが起こりました。

1月19日 イスラエルとハマスの停戦開始
ー「停戦」と呼ぶにはあまりに一方的な虐殺が横行していたイスラエルの侵攻ですが、一旦停戦となり本当に良かったです。「風呂敷を広げる(ホット)」タイプである火のエレメントに一つも天体がなく、「風呂敷を畳む(コールド)」タイプの水エレメントに天体が集中し、コールドサインの太陽・月・海王星・天王星でクレイドルが形成されていたこの時期に事態が収束に向けて動き出したことに天体配置との符合を感じます。

1月20日 トランプ氏がアメリカ大統領に就任、次々と大統領令を発布し物議
ーアメリカの大統領就任式は1月20日と法律で決まっているので、ここ100年ほど歴代の大統領はみんな山羊座と水瓶座の狭間のこの日に就任しています。コールドサインのクレイドルが形成されているこの時期に就任したことで、トランプ氏としては山積した問題を収束させる意欲に満ちているのでしょう。ただ、今回の満月では月と火星が蟹座で合であること(アメリカ合衆国の始原図は太陽蟹座)、火星がアウトオブバウンズであることなどを考えると波乱含みとならざるを得ないようにも思います。今もやはりアメリカは世界の超大国でその動向が世界の行く末を左右しかねない国なので、動向を注視したいなと思います。

日本に関しては、東京起点のホロスコープだと”アセンダントに水瓶座の冥王星が、ICに牡牛座の天王星がかなりぴったりくっついていて、アセンダントとMCのミッドポイントに海王星とドラゴンヘッドが位置”していました。これと符合しているように思うのが、長年お茶の間をにぎわせてきたテレビスターの性的トラブル(+発覚時の対応のまずさ)による引退、それに”女性を献上”することで関与した疑いのあるフジテレビの話題です。

1月23~27日 性的トラブル報道で中居正広氏引退・フジテレビが2度の会見、社長と会長辞任へ
ー”ICに天王星合”と”アセンダントとMCのミッドポイントに海王星とドラゴンヘッド”は、慣れ親しんだお茶の間の顔との唐突な別れと、テレビの中という華やかな世界のそのまた舞台裏で起こっている、とてもじゃないけど表沙汰にはできないことがらがついに表に出てきて、国内だけでなく海外でも報道されていることに符合しているようにも思います。奇しくもこの前のメルマガはタイトルを「持ちつ持たれつ2.0」としましたが、この一連の話題は、これまでのテレビ局と出演者には歪んだ「持ちつ持たれつ」の関係があり、それが大問題になっているとも考えられます。

1月28日にはこの話題のきっかけとなった週刊文春が、報道について一部誤りがあったと訂正してさらに話題となっています。この事態が混沌とする感じは魚座海王星パワーを感じますね。でも、まだ実態ははっきりしないにせよ、どうやら業界的に誰かの肉体を献上しないと成り立たないビジネス関係や商慣習があったこと、権力勾配によって拒否できずに辛い思いをした人がおそらく何人もいたこと、それが公然の秘密となっていたこと、でもこのタイミングで事実として表に出てきつつあることは、業界の健全化には欠かせないプロセスなのだと思います。

・・・

西洋占星術の鑑定を承っております。

・・・

「<セルフワークシート>食のサイクルで人生を振り返り、6つのモードの傾向と対策を知る」noteにて販売中です。

・・・

・本メルマガの内容のクレジットなしの転載はご遠慮ください(「かとうふみえ」のクレジットありならシェア・転載大歓迎です。)

・このメールに返信するかたちでご感想をお書きいただけます。また、SNSのDMなどでもご感想いただけると励みになりますので、ぜひご感想をいただけたらうれしいです。

無料で「かとうふみえのメルマガ」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら